今日的清水寺。 整修用的鷹架已經覆蓋了整座舞台,但本堂內部依然可以拜觀。 能夠遇上如此形姿的音羽山,也是一種難得的機緣吧。先日、青もみじが美しい清水寺へ行ってきました。現在は本堂屋根の葺き替え作業に入っているため、従来とは違った景色ですが、これがなんと約50年に1度の珍しい景色だとか! 丸太による足場というのも珍しいですよね。 もちろん、本堂へは従来通りお詣りができますよ。 Tags: 24 comments 877 likes 0 shares Share this: 日本神社寺院中毒者 About author 一時心血來潮,就在我學長林氏璧的建議和鼓勵之下成立了這個小小的粉絲頁。 小淇因為家學淵源和興趣,對日本神道與佛學有些許鑽研。 今後會不定期在此發表日本各大神社與寺院的介紹及相關資訊,還請各位先進後學不吝賜教! 漫遊八百萬神佛之國 65902 followers 58654 likes "http://japanshrineandtemple.blogspot.com/" View all posts